ルワンダ -natural-
浅煎り
コプロカ(100g)
ベリー系フルーツ・ティ
綺麗なナチュラル
浅煎り
コプロカ(100g)
ベリー系フルーツ・ティ
綺麗なナチュラル
1,134円(税込)

ベリー系とブラウンシュガーの印象
FLAVOR PROFILE
《Aroma/香り》ベリー・ティ
《Flavor/香味》ベリー・コンプレックス・ブラウンシュガーオレンジ・フローラル
《After-taste/後味》スウィート
《Acidity/酸質》シトリック
《Sweetness/甘み》ブラウンシュガー
《Body/ボディー》ミディアムボディ
《Mouth-Feel/口触り》スムースとクリーミー

TSUKIKOYAオーナーの感想
人気のルワンダのナチュラルです。
ルワンダの印象が全て含まれた印象です。少しケニアに似たような蜜のような三温糖のような甘味とグレープや他のコンプレックスなフルーツ感も、またジャスミンのようなフローラル感も楽しめます。
まだまだ寒さは続いてますが、漸く季節も春に向かってく、そんな空気になってきましたので、これからが楽しみなナチュラルを入れました。
できれば、やや硬度が高めのお水で抽出していただきたいのですが、もし軟水だとしても、味のしっかりさは楽しめると思います。
おすすめ抽出湯温は
87度〜89度

INFORMATION
農園 : コプロカ・コーヒーウォッシングステーション
エリア : 西部ニャマシェケ地区
生産者 : アブドゥル・ルダフングワ
標高 : 1,700-1,900m
品種 : ブルボン
生産処理 : ナチュラル
インポーターによる商品詳細
当社と長年の取引があり、強い信頼関係で繋がっているドーマン社と作り上げたコーヒーです。全 9 ウォッシングステーション(2020 年時点)の中から、その年の出来の良い単一ウォッシングステーションの原料を買付いたします。現地でしっかりと管理、生産された高品質原料を、厳しい検査で更に絞り込むことにより、継続的に安定した品質のコーヒーをお届けすることを可能にします。ドーマン社の管理するウォッシングステーションでは、チェリー受け入れ時に目視で未成熟・過熟をハンドピックする等品質へのこだわりに余念がありません。ルワン
ダコーヒーにおいて最大の懸念事項であるポテト臭の発生を防ぐため、栽培環境を整えたり、念入りに原料のチェックをしたりしています.