
浅煎り・中煎り
モンテクリスト農園(100g)
チョコ・ティー
イルガチェエフェのチョコ味
1,134円(税込)

チョコ・紅茶の印象
FLAVOR PROFILE
《Aroma/香り》チョコ・フローラル
《Flavor/香味》ブラウンシュガー・ティ
《After-taste/後味》スウィートアフター
《Acidity/酸質》シトリック
《Sweetness/甘み》ブラウンシュガー
《Body/ボディー》ミディアム
《Mouth-Feel/口触り》スムース

TSUKIKOYAオーナーの感想
エチオピア・イルガチャフェwashedのチョコ味と思っていただけるとしっくりくると思います。
最近のニカラグアは、薄すめたスポーツドリンクの様な軽い印象のタイプが多く、それはそれとして良いのですが、もっとデイリーで楽しめるコーヒーはないかな?と探していました。
ということで、癖のない飲みやすいデイリーロットです。
イルガチェフェに似たフローラル感があるので、その手のコーヒーがお好きな方にオススメです。
中煎りもご用意してございます。
ちなみに、こちらの農園は過去にCOE(カップオブエクセレンス)で2位に輝いた経験のある優良農園です。

INFORMATION
農園:モンテクリスト農園
エリア : マドリス
標高 : 1100-1280m
品種 : ジャバニカ
生産処理 : ウォッシュド
インポーターによる商品詳細
60haある大自然のモンテクリスト農園の中ではゲイシャ種、ブルボン種、パカマラ種種、カトゥアイ種、マラゴジッペ種、カツーラ種、パチェ種、新種のモンテクリスト種など様々な品種を育てています。その中でジャバニカは日当たりもよく水はけのよい南東の3haの傾斜地にバナナ・オレンジのシェードツリーとともに植えました。マイクロロットで手間をかけて育てています。農園の半分はコーヒーを栽培せずに自然環境保護に充てています。我々が山を所有し管理することで密猟者などからも動物などを守ることができます。ニカラグア北部のコーヒー栽培地は朝晩の寒暖差があることと朝晩は湿潤、日中は日照とコーヒー栽培には最高に適した環境です。また、ニカラグアは火山が多くその火山灰を含んだミネラルに富んだ豊かなモンテクリスト農園の土の栄養をいっぱい受けたモンテクリスト農園のジャバニカは見事に大粒豆になりました。芳醇なモンテクリスト農園のジャバニカをお楽しみください。