
浅煎り
ラ・エスペランサ農園(100g)
オレンジ・フローラル
ピンクブルボン種
1,512円(税込)

味わいがGEISHAの様で人気のピンクブルボン種
FLAVOR PROFILE
《Aroma/香り》フローラル
《Flavor/香味》マイルドチョコレート・オレンジ・フローラル
《After-taste/後味》スウィートロング
《Acidity/酸い質》シトリック
《Sweetness/甘み》シロップ
《Body/ボディー》ミディアムボディ
《Mouth-Feel/口触り》スムース

TSUKIKOYAオーナーの感想
ゲイシャの様な爽やかさ、コロンビアのマイルドな飲み心地とオレンジの明るさが楽しめるデイリーなコーヒーです。
綺麗でよし!マウスフィールよし!デイリーで飲むコーヒーでゲイシャに似たフローラルが楽しめるとても良いコーヒーだと感じました。
雑味が殆ど無いので良質さは直ぐに感じていただけると思います。
できましたら、少し硬度のあるお水で抽出していただけるとクランベリーのようなジュシーな味わいも楽しめます。通常の軟水の場合ですとコロンビアマイルドなチョコレート感の仕上がりになると思います。
デイリーで楽しむちょっと良いコーヒー!です。
(人気のピンクブルボンです。ピンクブルボンはコロンビアのウィラで発見された自然交配種と言われております。味わいがゲイシャの様に華やかです。)
【おすすめの抽出】
○カスタムウォーター=87〜88度 ○水道水=87~88度 ○浄水=88~90度
(コーヒーの量で濃度調整してみてください)
お好みに合わせてお楽しみになってください。

INFORMATION
農園:La Esperanza
標高:1780m
エリア : Huila
生産者 : Carlota Cardelon
品種 : Pink Bourbon
生産処理 : Washed
商品詳細
ラ・エスペランサ農園は、ウイラの主要都市であるピタリートから西部に位置するサン・アグスティンの山岳地帯アルト・デル・オビスポに位置します。世界遺産である南米最大のサン・アグスティン遺跡群を有するエリアとしても有名で、標高と日照に恵まれた山岳部では古くから優良なコーヒーの生産が行われてきました。
農園は、アベリディオさんとカルロタさんのご夫婦の手で40年に渡ってコーヒーの生産が行われてきました。当時3000本のカトゥーラの生産から始まり、少しずつ生活を安定させながら前向きに暮らしてきたこの40年には様々な物語が詰まっていると語ります。
地域のモデル農園として、農園の整地やカットバックによる安定した品質と生産量の実現。赤道直下で年間2回の収穫があり収穫期においても天候が安定しないコロンビアにおいて、気象条件やミューシレージの状態に応じて発酵工程や乾燥プロセスなど、最善の処理方法を見いだせるよう努力を惜しまずに常に検証を重ねていました。
そうして、地域のスペシャルティコーヒーへの活動を牽引してきたラ・エスペランサ農園。ウイラの多くのコーヒー生産者の教科書となっています。