
浅煎り
コロンビア:キンディオ(60g)
バナナフレーバー
遊び心で
1,242円(税込)

バナナのインフューズドコーヒー
FLAVOR PROFILE
《Aroma/香り》バナナ・フレッシュプラム
《Flavor/香味》バナナ・フレッシュプラム・グリーンアップル・ティーライク
《After-taste/後味》スウィートロング
《Acidity/酸質》トロピカル
《Sweetness/甘み》シロップ
《Body/ボディー》ミディアムボディ
《Mouth-Feel/口触り》スムース

TSUKIKOYAオーナーの感想
これ、とても美味しいです!久しぶりに、在庫がなくなる心配をする商品に出会いました。w
インフーズドの強烈な甘さではなくて、、、前面にフレッシュさが飛び込んできます。バナナ?というか、フレッシュな甘いプラムと青リンゴとバナナがグチャグチャに混ざり合わさったフレーバーのコーヒーです。ちょっと、楽しいので、こちらのコメントもオーバーに感じてしまうかもしれませんので、この辺でやめておきます。
一度、お味見になってみてください。

INFORMATION
標高:1,400〜1,450m
エリア : キンディオ アルメニア
生産者 : マサトラン
品種 : カスティージョ
生産処理 : インフューズド
インポーターによる商品詳細
今回紹介するコーヒーは、フルーツを使用した特殊発酵のコーヒーです。収穫したてのコーヒーチェリーを発酵タンクに入れ、そこにスウィートバナナの果肉とワイン酵母を加え、約72時間の嫌気性発酵を行います。その後、果肉を除去し、ミューシレージを一定量残した状態で、アフリカンベッドの上で丁寧に乾燥させます。この精製のポイントは、ワイン酵母を入れること。単に生の果物やスパイスを入れて発酵させるより、一度お酒にしてから加えることで、その香りがはっきりとコーヒーに移ります。酵母の働きに関しては、まだ研究段階ではありますが、コーヒーの味わいに影響を及ぼす作用ということは間違いなさそうです。