カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
MAGNUM SIDRA -natural-
浅煎り
コロンビア(50g)

ガトーショコラライム・グレープフルーツ
モストアナエロインフューズドナチュラル
1,296円(税込)
各オプションの詳細情報
状態
ロースト
購入数/quantity

MAGNUM SIDRA -natural-
浅煎り
コロンビア(50g)

ガトーショコラライム・グレープフルーツ
モストアナエロインフューズドナチュラル
1,296円(税込)

話題の製法が全て使用されているSIDRAのナチュラルです

FLAVOR PROFILE
《Aroma/香り》ライム・カカオ
《Flavor/香味》ライム・グレープフルーツ・カカオ・パッションフルーツ・ティライク
《After-taste/後味》スウィートロングアフター
《Acidity/酸質》マリック
《Sweetness/甘み》ブラウンシュガー
《Body/ボディー》ミディアムボディ
《Mouth-Feel/口触り》スムース



TSUKIKOYAオーナーの感想
話題の精製方法が全て使用されているSIDRAのナチュラルです。

注目はコーヒーの果肉を使って作られたモストジュースをインフューズドしながらアナエロビックして、更にナチュラル仕上げにしたことです。

・MOSTO(コーヒーの果肉を液体でライムの様に爽やかです)
・INFUSED(液体や花や果物など、コーヒーを発酵させるタイミングで一緒に加えます)
・ANAEROBIC(嫌気性発酵です)
・NATURAL(果肉を残した精製方法です)

ですので、純粋にコーヒーのみで作られていますが、まるでライムの様な爽やかな印象が楽しめます。

-NOTE-は、Lime, Passionfruits, Grapefruits, Cacaoです。

ガトーショコラのようなカカオ感が目立ちます。私は、ライムを目立たせたいので、カカオを弱く感じられる様に、茶漉しなどで微粉を取り除きグラインドサイズを安定させて抽出は湯温高め(91度)くらいで一投目より二投目を意識して抽出しています。
季節にピッタリの、とても爽やかな美味しい印象に仕上がります。少し早いですが、アイスコーヒーにしても相性良しですね。 

【おすすめの抽出】

-飲み心地と甘み重い系がお好きな方-
☆グラインダーは、やや使い込んだ遊びのあるタイプ
○カスタムウォーター=86〜89度 ○水道水=88~90度 ○浄水=89~92度
-酸味爽やか系がお好きな方-
☆グラインダーは、キレッキレの高級グラインダー(または、通常のグラインダーで挽いた粉を茶漉しなどで微粉除去)
○カスタムウォーター=89〜91度 ○水道水=89~91度 ○浄水=89~92度

お好みに合わせてお楽しみになってください。




INFORMATION
エリア : Tolima
農園名 : El Vergel State
標高 : 1,400m
品種:SIDRA
生産処理 : Mosto Anaerobicinfused Natural




インポーターによる商品詳細
 イノベーションと風味が融合した、新しい「モスト プロセス コーヒー」をご紹介します。このコーヒーは、ジャワの発酵コーヒーから抽出した抽出物とともにプラスチック タンクで 72 時間、嫌気性発酵を経るため、風味がさらに引き立ちます。当社の 2 段階の乾燥プロセスでは、過発酵を防ぐためにサイロで 2 ~ 4 日間、温度管理された状態で機械的に乾燥させ、その後 18 日間日光に当てます。その後、豆は GrainPro バッグで 30 日間安定化され、その後最終製粉されます。

リクシビエートまたはモストとは何ですか?

リクシビエートまたはモストは、コーヒー発酵プロセス中に生成される副産物です。これらの液体には、細菌や酵母などの微生物群が含まれています。発酵プロセスでリクシビエートを使用すると、時間が短縮され、コーヒーの品質が向上し、複雑さが増し、風味が際立ちます。リクシビエートは

どのようにして得られるのですか?

浸出液はコーヒーチェリーの発酵中に生成されます。コーヒーチェリーは発酵中に脱水され、液体の副産物が生成されます。この副産物には、発酵中に風味を発達させる微生物が高濃度で含まれています。

浸出液はどのように使用されるのでしょうか。

液体は発酵プロセスの最後に収集され、冷蔵庫で 3°C で最大 24 時間保存されます。他の発酵プロセスで使用するには、水と砂糖を加えて、モスト (浸出液) の成長を続けます。
この商品を購入する/add to order